教育に関する雑感

つぶやきみたいなもの

【結局は自分次第】自分に向けられる言葉は自分次第で変化する

たとえばね、 教室の窓ガラスを生徒の誰かが割ってしまい、その瞬間に(割れた瞬間は見ていない)先生が入ってくる、そんな場面があるとするじゃん。 で、先生がある生徒「〇△くん」を見て、 「『〇△くん!』君はなんてことを!けがはないか!?」 と言...
教育に関する雑感

成績の良い子は勉強しなさいと言われないの真実って

テレビとかでもよく言うよね。 東大生の親は「勉強しなさい」って言わなかったとか。 これね、勘違いしちゃいけないと思っているんだ。 子どもが勝手に勉強するようになるとか、そんなことはないと思っている。 その家庭に「勉強するのが当たり前」という...
塾講師として思うこと

【もっと先の先を見てみる】夢やあこがれに近づくために

今年の中3には、すでに就職先まで決めている子がいる。 もちろん、就職できるかどうかは、相手が決めることだけね。 だけど、そういう夢とかあこがれを持つことって大事だし、幸せなことだとも思うんだ。 だって、それに向かってがんばろう!っていうモチ...
教育に関する雑感

【そりゃそうだ】最上位グループには手がかからない

今日は、芝浦工大柏高校に行ってきた。台風かと思うくらいの雨風に打たれて。 芝浦工大柏高校はその名の通り、「芝浦工業大学」の系列校だし、SSH(スーパーサイエンスハイスクール)にも指定されているので、一般に「理系」のイメージが強いと思う。 近...
勉強に関すること

【結局は親】やればできる子にしないために「やれる力」をつけるかどうか

子どもがやりたがらないから「やらせない」選択をする親 子供がやりたがらなくても「やらせる」選択をする親 この2者択一によって大きな差がつくものだと思うんだ。そう、子どもの頭が良くなるかどうかなんて、結局は親次第だよ。 よく耳にするこのフレー...
勉強に関すること

【内申点の不思議】内申点をよくするために心得ておく方がいいこと

よく、勉強はできても実技が苦手で…とか言うけど、それって、あまり関係ないんだよって話だ。内申点をよくするための心がけとは...?
教育に関する雑感

【中学校の授業】これも働き方改革なのかい?

「働き方改革」、学校でも進んでいるみたいだよね。 部活動の地域移行(クラブチーム化)だったり、 定期テストの民間業者委託だったり。 私学の先生に聞いても、残業だったり休日の業務だったりに かなり制限がかかるようになったとか。 そんな流れの中...
塾選び

我が国の学力低下を生んだ要因の1つは塾だった?

日本の学力低下は塾業界にも責任があるのではないか。そんな思いを抱きながら20年間講師をやってきた。子どものためにと言いながら、むしろ学力低下を引き寄せたのは......
入試に関すること

【進路希望されない公立】進路希望調査で定員割れ続出に思う

たしか、千葉県には全日制の公立高校って125校(県立117校、市立8校)あったと思う。 ちょっと、記憶が定かじゃないんだけど、そのくらいだった気がする。 千葉県は広いよ。南北にも東西にも。 北西部のように人口過密地域もあれば、東部の太平洋沿...
教育に関する雑感

明日は共通テスト1日目

いよいよ、大学の一般入試がはじまるね。 3年前の卒業生は何人が受験するのだろうか。 すでに、推薦で決めたって報告をくれた子もいるから、意外と少ないのかな。 さて3年後、今年の中3は何人受験することになるのだろう。 今はみんな「大学に行きたい...