2024-02

勉強に関すること

【毎日音読】隠れた効果がありましてね…

国語の点数が伸び悩む 国語だけでなく全体的に伸び悩む そんな子どもの書く文には共通点がある。 それは 「文章(いや、日本語)のルールを守っていない」 ということ。 「誰が(主語)」 「何をするために(目的語)」 「どうしたのか(述語)」 簡...
勉強に関すること

【すべての受験生へ】思いは解答用紙に!

いよいよ明日は公立高校入試の本番。 いろいろあったと思うけど、無事に明日という日を迎えられること、受験勉強の日々を振り返って、今一度、感謝の思いも合わせて受験会場へ向かってほしい。 もちろん、当事者である受験生は、よく今日まで戦ってきた。 ...
勉強に関すること

【脳を筋トレ】毎日の三語短文で得られるものとは

新年度から全学年に対象を拡大する三語短文。その効果はどれほどのものなのか。記事にしてみることにした。
塾講師として思うこと

【塾選びポイント】大手塾の進学実績って…闇だらけ

○○高校△△名合格! 大手塾のチラシ、ホームページで躍るこの文言。 巨大な資本力と生徒数。 数で勝負する大手塾では、これ以上の広告はないわけだ。 その広告には一定の威力があるから 「あの塾に通えば○○高校に合格させてもらえる」 そんな淡い期...
塾選び

【塾選びの基準】看板?知名度?実績?本当にそれでいいのかい?

塾って「気に入らなければ別の店へ」みたいな感覚でコロコロ変えられない。だからこそ、自分の子どもを預ける人のことにもっと興味を持った方が良い。強力な看板や実績で覆い隠される塾の闇があるもので......
つぶやきみたいなもの

【高校受験の闇】こわーいこわーいおはなし

とても口に出してはいえない禁断の?こわーいこわーい入試裏話......これを読んで人間不信に陥らないように、心して読むべし......。
勉強に関すること

【内申点の不思議】内申点をよくするために心得ておく方がいいこと

よく、勉強はできても実技が苦手で…とか言うけど、それって、あまり関係ないんだよって話だ。内申点をよくするための心がけとは...?
入試に関すること

【公立入試情報】志願者数・倍率が確定しあとは入試本番だ!

千葉県公立高校の志願者数・志願倍率が確定しました。あとは試験当日2/20.21を待つのみ。 今日も早くから塾に来て自学に励む受験生の姿が。今年は公立高校受験者が少ないけれど、私立決定組も毎日通塾を継続してエールにかえている。 あとは、やるべ...
高校選び

【これってありなの?】とある私立高校の大学合格実績がせこすぎる

ある私立高校のパンフレットを眺めていたら、「東京大学合格者数46名」ってあって、ええっ!?『こんなにすごい学校だっけ?』これって何年分?って思ってよく見たら......
塾講師として思うこと

【塾講師として】保護者に謝らなくちゃ…と思うとき

これ、大手塾の場合は 「生徒が志望校に合格できなかったとき」 なんだろうと思う。(心の中はノルマ達成できなかった...!査定が... だろうけどね) 僕も、若い頃はそうだった。(別に大手塾でもないのにね) 講師になって10年、教室長になって...