【効果的自学】基本的なやり方”5本柱” できている?いない?

勉強に関すること

1,答え合わせは頻繁に行い、解答解説をしっかり読む
  (苦手な教科ほど頻繁に。)

2,解説を読んでも理解できないものは、質問する
  (この時、どこから理解できないのかを言語化する)

3,教訓を書き出す(ふせんを活用するとよい)
(どうすれば解けたか、考え方のポイントなどの教訓を言語化)

4,時間をおいてもう一度解く
  (すぐに解き直してもできるのは当然)

5,タイマーを活用し時間を測る・区切る
  (メリハリよく、目標時間を設定し、かかった時間を記録)

僕が考える5本柱だけど、

これって、巷にあふれるような、本当に当たり前のことだ。

が、意外とすべて実践できている人って少ないんじゃないかな。

もちろん、プラス進研の子たちでも。

授業の問題演習でも、何も言わなければ、

どんどん解き進めて、答えを確認しない子が多いもんね。

でもね、当たり前のことが当たり前にできれば、成績は自然に上がるもんだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました