2024-06

入試に関すること

【情報は不足しがち】説明会アンケートの集計からわかること①

先日の私立高校一斉説明会で集めたアンケートを集計した。 受験生を抱える保護者の7割以上は、学校からの受験に関する情報が足りないと感じているようだ。 説明会アンケートは毎年やっているけど、傾向はほぼ変わらない。 やっぱり、情報は自分でキャッチ...
つぶやきみたいなもの

ぼくは計算ができない

どうも、巷では計算ができないというウワサのぼくです。 今週の国語テスト。 配点をミスってしまった。 小野田先生が気づいたんだけど、満点が108点になる......。 ふむ。 まっ、合格点は満点だから、108点満点でやろう!ってことにした! ...
勉強に関すること

【鬼の徹底管理も!?】小学生のうちは親のサポートが絶対!!

中学生になってまで「徹底管理」を親がすべきじゃないって話はしたけど、小学生はそうじゃない。 中学生や高校生になってからも、「持続的に勉強」できる子にするためには、「親の徹底管理」が絶対に必要! 管理なんかしなくても勝手にできる子に育つ、なん...
塾でのできごと

【定期テストの返却はじまる】実力を出し切れた?いきなり100点の報告も!

火曜日あたりから、期末テストの答案が返却され始めたみたいだ。 火曜日に結果を持ってきたトップバッター。なんと、いきなり「100点」回答!すばらしい! ちなみに、100点を取ると、1教科につきジュースやお菓子を100円分プレゼント! と、喜ば...
勉強に関すること

【あるあるな話】成績の良い子ほど〇〇が少ない

念のため初めに断っておくけど、僕もなんだかんだ言って、この仕事で20年以上生きている。 まぁ、個人塾長には「この道一筋40年!50年!」って人もいるだろうし、それに比べりゃ、たかが20年だ。だけど、されど20年と言ってもいいと思う領域という...
勉強に関すること

【ダメぜったい!】中学生の親が絶対にやっちゃいけないこと

これは簡単。 「つきっきりで教え込むこと」 そのうちどっちも疲弊するよ。 ただ、小学生のうちは、勉強の習慣をつけるために、保護者が時間の管理やら環境整備やら質問やらで協力する。これはぜひやるべきだし、小学生のうちはある程度の介入が必要不可欠...
塾でのできごと

【理解してもらいたい】毎日通塾することの本質

今日の中2の授業では、プラス進研の「毎日通塾の本質」と「本当の意味で勉強ができるようになる」ことについて、とにかく話しまくった。 土曜日の「私立高校一斉説明会」で、芝浦柏や専大松戸の先生がおっしゃった、「私立に通いながらも予備校に通う生徒の...
つぶやきみたいなもの

【意外なようで意外じゃない】えっ、知らなかったの!?

小野田先生に聞いたんだけど、明日の私立高校一斉説明会、司会進行役が僕であることを知らない生徒が何人もいるらしい。 生徒 私立の説明会ってプラス進研の先生たちっているのかな? 小野田先生 えっ!?うちの説明会だから、水野先生が司会だよ! 生徒...
つぶやきみたいなもの

どーんよりした朝

夢中で仕事(説明会の準備)をしていたら、窓の外がなんだか白みがかっているんだ。 おやっ?って思って時計を見たら、なんと5時30分を過ぎていた! どんなもんかと外にでたら、どーーんよりした朝。 なんだかじめーっとしていて、気持ちのいい朝じゃな...
高校選び

1人の生徒の要望から新コースが誕生する!?

二松学舎の説明会後、説明会の事前打ち合わせ希望をいただいた土浦日大高校を訪問した! せっかくの機会、高校にだってPRしておきたいことがもちろんある。そこに応えることも僕の責務だ。 さて、今日はたくさんの最新情報をいただいた。 まず、目からう...