未分類

未分類

【SDGs目標14】海の豊かさを守ろう、現実を見ると意識できるかも

浜辺を歩いて 海を眺めて 波の音を聴いて 僕がもっとも心のなごみを感じるときだ。 でも、浜辺を歩いて実感するんだ。 この海の向こうはユーラシア大陸なんだなーって。 その実感の背景にはこれがある↓↓ 日本語のゴミより多いんだよ。 海の向こうの...
未分類

【リフレッシュ終了】リスタート!

テスト後のリフレッシュ休みも昨日まで。 今日からまた気合を入れていこう。 と言っても、みんな通常通りに学校はあったわけだしね。 誰よりもリフレッシュしたのは僕かも、じゃない、僕だ。 しかも切り替えが苦手で、まだ心は日本海の向にあるような・・...
未分類

英検受験できます

プラス進研では英語検定、漢字検定を実施している。 で、タイトルの通り、英検も漢検も、塾生でない人も受験可能。 もちろん、塾への勧誘とか一切なし! 近隣の中学校では実施されないみたいなので、会場でお困りの方はご利用ください。 現在、第3回(今...
未分類

100点ですっ!

テストの感触らしい。 いつも「数学は100点ですっ!」って帰ってくる子。 結果、数学のテストで100点を持ってきたことは ない。 いつもね、惜しいんだよ。 本当に。 こういう子って、解き進めていくうちに「イケる!」って思うんだろうな。 だか...
未分類

期末テストいよいよだ

明日から柏中と柏四中は期末テストだ。 急に寒くなったりして、体調を崩した人もいて、準備万全!といえるかどうか・・・ というのもあるみたいだけど、試験日は待ってくれない。 今できる自分のベストを尽くす、それしかないよね。 試験範囲が広いことも...
未分類

風林火山

今日の入試対策でのできごと。 ちなみに、これは僕の授業じゃなくて小野田姫の授業で起こった話ね。 今、この事件?を聞いてびっくり仰天だったんだ。 授業でやった国語の入試問題に「風林火山」って四字熟語が出てきたみたいね。 もの知りで、武田信玄を...
未分類

今日はテスト対策

来週は中1、中2が期末テスト。 ということで、今日はテスト対策の学習会。 範囲が広い教科が多くて、ワークを終わらせるのも大変そうな子もいるけど、早いとこ終わらせて次のステップに進みたいよね。 プラス進研では3週間前からテスト期間だし、前回の...
未分類

英検・漢検、もはや持ってて当たり前?

今日は専修大学松戸高校(以下専松)に訪問してきた。 今年は野球部が春・夏の甲子園に出場して、全国的にも名が知れつつあるね。 実は、野球部だけじゃなくて、ラグビー、サッカー、陸上競技など、千葉県で上位の運動部が多いんだ。 今日、案内された応接...
未分類

過ちを犯した後の対処

これね、絶対にまちがえちゃいけない。 人間関係は基本的に信頼で成り立っている。 だけど、時として裏切る行為をしてしまう。 人間だからね、間違えることだってあると思う。 そういう状況になったら、まず誠心誠意、謝罪の意を伝えるしかない。 最近の...
未分類

今日は良いお天気で

明日、大荒れになるなんてちょっと思えないなー。 なんて思いながら、麗澤高校へ訪問した。 柏市内にあって、プラス進研からも毎年のように合格する子がいる。 推薦入試がない学校なので、ハードルが高いように思えるけど、僕の記憶ではこの10年間くらい...