【今日は何の日】語呂合わせか記念日か

つぶやきみたいなもの

今日は5月9日。
最近ちょっとサボり気味。
五月病かって?
うーん、人並みには忙しいみたいだ。

ところで今日は何の日かって、記念日に語呂合わせに、いろいろあるみたいだ。

1、アイスクリームの日

日本初のアイスクリームが、1869年(明治2年)の5月9日に横浜の馬車道通りに開いた「氷水屋」で、「あいすくりん」という名称で製造・販売されたそうな。
一人前の値段は2分(現在の価値で約8000円)と、今じゃとても考えられない価値観だね。

1964年(昭和39年)、アイスクリームのシーズンが始まる連休明けの時期である5月9日を「アイスクリームデー」と決め、東京アイスクリーム協会が記念事業を開催し、都内の施設や病院などにアイスクリームをプレゼントした。

今日紹介する唯一の記念日系だ。

2、メイクの日

日付が「メイ(May)ク(9)」と読む語呂合わせから制定。
メイクアップアーティストによる社会貢献をテーマにメイクフェスティバルの開催や介護施設でのメイクサービスなどが実施されているようだ。

ちなみに、「メイク」は、メイクアップの略。(=化粧)
美容師であるマックス・ファクター(1877~1938年、化粧品メーカーの創設者)の「Make Up(もっと美しい表情を)」という台詞が、後に「化粧する」という意味で使われるようになった。

僕は「Make Up」とくれば、「make up shadow」が出てくる。もちろん今もかの美声が頭の中を…。

3、呼吸の日

日付が「こ(5)きゅう(9)」(呼吸)と読む語呂合わせから。
また、新緑の美しい季節、風のそよぎに深呼吸すると自然への感謝と生きる喜びを感じる頃であることからだそうな。
生き物全てに与えられる「よりよい呼吸」を考える日として、一般市民を対象に肺の健康についての理解を深め、呼吸器疾患の早期発見とタバコの害などの知識を普及し啓発することが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会が認定・登録したとのこと。

今日は爽やかな陽気になったから、外に出て深呼吸でもしてみようか。

4、黒板の日

日付は「こ(5)く(9)ばん」(黒板)と読む語呂合わせと、アメリカから黒板が初めて輸入されたのが1872年(明治5年)5月頃だということから5月9日となったって。
これも社団法人・日本記念日協会が認定・登録したとのこと。

これがもっとも塾に関連するかな。

黒板の名前は、英語「blackboard」の直訳に由来。現在は緑色の黒板だけど、当時、国産品の黒板は、木の板に墨汁を塗った上に柿渋を上塗りしたものや、漆を塗ったものが作られていて、文字通り「黒板」だったみたい。
調べてみるとおもしろいねー。

僕が塾講師になった当時は黒板だったなー。
はじめて教室長になった時も黒板で、ちょうど小野田先生が生徒だったころにホワイトボードに変わったんだ。

「粉が出ない」「手が汚れない」って思って、すごくうれしかったのを覚えているけど、今となっては黒板の書き心地がなつかしい。
それと、黒板とチョークの音。教える側も子どもたちも「授業やってる!」って気分になったんじゃないかな。

ちなみに、ホワイトボードは粉が出ないってのは大ウソね。消すとマーカーの粉が結構出るよ。ちょっと残念に思った記憶がある。
粉受けがあっても床にも落ちるし、掃除のときは要注意。下手に水拭きすると、床が真っ黒に!
あと、チョークの方が速く書けたかな。マーカーはチョークのようにたたく感じで書いたり、直線を書くときとかに力を入れすぎるとすぐにペン先がダメになる。
まぁ、どんなものも一長一短ってことか。

記念日についてサラッと書くはずがこんなに長くなっちゃった。
だからダメなんだよなー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました