受験生たるもの

入試に関すること

【あたり前の話】だけど意外と意識していないこと

中学校には地域性があって学力格差があることは何度も書いている。 しかしだ、いくら地域によって差があるといっても、各中学校のTOP10とかTOP5、TOP3に入るようなこのレベルって、そこまで大差ないだろう。塾に通っていたりするかもしれないし...
勉強に関すること

【持ってほしい意識】中3の授業で話したこと

今日は毎週恒例のテストDay! 国語と英語は範囲があるけど、数学の計算だけは範囲がない。でも、既習範囲の計算(公立レベル)だからね。満点を取ってもらいたい。 しかし、今日の計算は満点はゼロだった。いや、言葉が違う、「今日も」だ。偏差値70を...
勉強に関すること

【人間だもの】苦手なことはあっていい

人間だもの、とか打ってたら、「人間なんて」(吉田拓郎氏)の詞がグルグルと... 人間なんてラララ ラララララ人間なんてラララ ラララララ 何かがほしいおいらそれがなんだかわからないだけど何かがたりないよいまの自分もおかしいよ まぁ、タイトル...
受験生たるもの

【やることの可視化】毎日持ち歩くべき手帳くん

中3の授業。 今日、手帳を持っている子はゼロだった。(塾から中学生全員にスコラ手帳を渡している) 1学期の期末テストの日程をハッキリ言える子もゼロだった。 楽しみにしている?修学旅行の日程を言える子もゼロ。 え? そんなことある? 本当にテ...
勉強に関すること

【今のうちに引き上げよう】当たり前の基準

そんなの当たり前だ!それって常識でしょ! よく聞く言葉ではあるけど、これって人によって全然違う。育った環境が違うんだから当然なんだけれど、「当たり前」とか「常識」の基準は、若いうちに少しでも高くしておきたい。 今週から、国語と英語の確認テス...
入試に関すること

【1教科2,3問の差】目の前の「1問」、もっともっと執着せよ

公立のトップ校と2番手校。高校受験の時は大きな差に感じなくても、高校進学後の3年間でどれだけの差が生じるのか。進学した高校の出口(大学進学)に注目してみると、驚愕の現実が......。最新の大学合格実績からひも解いてみよう。
勉強に関すること

【一体、いくらかかるのか】サンデー毎日の東大合格者の声を読んで思ふ

毎年、春のサンデー毎日は僕のバイブルだ。大学の合格特集が目白押しだから。 で、昨日発売のサンデー毎日には、「東大合格者811人の実名アンケート」が掲載された。毎年、この企画あるよね。頭脳明晰な子たちのコメントは面白いから、結構楽しみにしてい...
勉強に関すること

【すべての受験生へ】思いは解答用紙に!

いよいよ明日は公立高校入試の本番。 いろいろあったと思うけど、無事に明日という日を迎えられること、受験勉強の日々を振り返って、今一度、感謝の思いも合わせて受験会場へ向かってほしい。 もちろん、当事者である受験生は、よく今日まで戦ってきた。 ...
入試に関すること

【公立入試情報】志願者数・倍率が確定しあとは入試本番だ!

千葉県公立高校の志願者数・志願倍率が確定しました。あとは試験当日2/20.21を待つのみ。 今日も早くから塾に来て自学に励む受験生の姿が。今年は公立高校受験者が少ないけれど、私立決定組も毎日通塾を継続してエールにかえている。 あとは、やるべ...
受験生たるもの

【受験日近づく】行動こそがその子の正体

公立受験まで残り8日となった。 今日は祝日で14時30分のOPEN時間から自学に励む受験生の姿があった。 そうかと思えば、14時30分に朝の音読課題を送ってくる受験生もいた。 うん。 口で何を言おうが、行動こそがその子の正体というもんだ。 ...