勉強に関すること【進学先の高校】併願校へ進学でもミスマッチにならない条件は〇〇すること! まず、受験と言うのは「合格」と「不合格」がある。 よく言うのは、「不合格」の受験生がいるから「合格」の受験生がいる。 それは当たり前のことだから、このくらいにしておいて。 先週、訪問した高校の先生と「ミスマッチ」しないための重要な要素の話に...2024.11.19勉強に関すること受験生たるもの塾での指導塾講師として思うこと高校選び
つぶやきみたいなもの【あり得ない】実力テストの回数を減らす中学校があるなんて 去年までは5回あったんだよね。 今年は10月のテストが無くなって4回に。 中学校の実力テストは学校単位で回数を決められるから違反している訳ではないけど、塾に通っている人や模擬試験をたくさん受けられる人ばかりではない訳で。 2学期の成績の動き...2024.11.18つぶやきみたいなもの日々の雑感
入試に関すること【受験情報ブログ更新】内申点で困っている人の併願推薦 私立高校の併願推薦(すべり止め)は主に中学校の成績でとることになるんだけど、多くの高校で使われるのが「通知票5教科の評定合計」だ。 最近は私立高校の入学者が増えている傾向もあって、この基準値が引き上げられている。ほとんどの高校が「5教科20...2024.11.06入試に関すること高校選び
塾講師として思うこと【受験は成功か失敗か】それを決めるのは合否の瞬間じゃない 塾の人間はね、「受験で合格」=「成功」と捉える文化がどこかにあるように思う。 まぁ、大手の塾だと「著名な学校に何名合格したか」が自身の評価にも影響する訳だし、そういう世界で生きているならやむを得ないのかもしれないけど。僕の場合、この子たちが...2024.10.22塾講師として思うこと
キャリアデザイン【受験情報ブログ更新】東葛飾と県立船橋の出口の差はどれほど? 受験情報ブログにコメントをいただいた。 「出口の差」、やっぱり気になるよね。ってことで書いてみた。 この出口の差を見て、みなさんはどう感じるのかな。 東葛飾も県立船橋もそれぞれに良さがあると思うから、興味深い。2024.10.11キャリアデザイン高校選び
キャリアデザイン【受験情報ブログ更新】芝柏と専松の大学進学実績を徹底比較! 東葛飾や小金を目指す中学生なら、多くが受験を検討するよね。 受験情報ブログで、よく比較されるこの2校の進学実績を徹底比較してみた。 芝柏や専松から旧帝大にはどのくらい進学できるの? せめてMARCH以上には...って子が多いけど、「せめてM...2024.10.08キャリアデザイン高校選び
入試に関すること【私立高校の国語の入試問題】学校からのメッセージがつまっているかも!? 今日から入試対策講座が始まった。 国語ではある私立高校の入試問題を解いたんだけど、論説も小説も「▢▢高校らしいなぁー」と思うような文章だった。 私立高校は「建学の精神」や「教育理念」「校訓」というものがあって設立されている。もちろん、そこに...2024.09.14入試に関すること塾講師として思うこと高校選び
キャリアデザイン【高校の情報集め】いつから始める?早くから動くことの価値は… できるだけ早くから動いた方がいい。 僕はこの業界で生きているから余計に感じるのかもしれない。 もちろん、あまりにも早すぎても…だけど。今は激動の時代だから。 うーん、3年前、つまり高校受験なら小6とか中1とか。 3年間くらい、高校の横顔を研...2024.09.12キャリアデザイン受験生たるもの塾講師として思うこと高校選び
入試に関すること【受験情報ブログ更新】あなたはマンモス校派?小規模校派? 進学相談会の資料集を編集していて気になったことをちょいちょい書いてみよう!ってノリで第1弾。 今回参加する高校は資料参加含め25校なんだけど、その中でも驚くほどの差があった。 1学年20クラスを超える高校もあれば、コンパクトに4クラス、5ク...2024.09.10入試に関すること高校選び
入試に関すること【早すぎるなんてことはない】情報収集にフライングなんて言葉はない 受験情報ブログを更新した。 今年の「私立高校進学相談会」、本当に中学2年生の予約が多いんだ。 コロナ禍以後、9月の相談会には確かに中学2年生の参加が増えている。 意識の高い家庭が多いのだろうか。確かに、TX沿線は都内からの移住者も多いし、教...2024.09.08入試に関すること高校選び