プラス進研は、1976年に松戸市で開校した「松戸進研」を源流とする塾だ。
僕自身も中学生の時に松戸進研に通っていた。
なんだろう、不思議な愛塾心が芽生えて。
いつのまにか塾講師の道をひた走っていた。
このプラス進研は、その昔「進研柏教室」であった。
(開講時期はちょっと不明…)
現在よりも駅に近い、柏セントラルビルに入っていた。
20年くらい前かな。
進研が「フランチャイズ(FC)化」を進めていき、柏教室もFC教室になり、
オーナーさんが東上町のビルに移転、その後「プラススクール」という名前に変えた。
2018年にオーナーさんが引退を考えているとの話があり、
僕のところに「やらないか?」と話がきた。
そして2019年に「プラス進研」と看板を変えてスタートした。
どうしても「進研」の名前をつけたくて。
そんな変遷をたどり、進研柏教室は「プラス進研」となった。
来春、50周年を迎えるということで、半世紀にわたる「進研」の看板に感謝の思いも込めて、
キャンペーンをしようと。
授業料の値引は絶対にしないと決めている僕が、50年に1度というこの時ばかりは
禁断の一手を打つことにした。
「迎.50周年記念キャンペーン」
以下、5大特典をあてはまるものすべて差し上げます!
最大5万円相当! 個人塾には痛すぎるが、今年ばかりはやるしかない!

どう?
ちょっと、いや、かなり無理しちゃってる。
お問い合わせはこちらから
コメント