受験情報ブログを更新した。
公立入試総括の第4弾。
レベル別の総括4回目は、偏差値50強の高校9校。
3263名が受験し2640名が合格。616名(18.9%)が併願校へ進学することになった。
地元志向の子が目標としやすい学校ということで学校数も多く、全体の定員も多いから競争率はそこまで高くならないはずなんだけど、人気格差がとても大きいグループと言える。
今年は、やや現実志向になる受験生が多かったのか、昨年までは非内定者が20%を超えていたけど19%ほどに収まった。とは言え、人気格差があるから、人気校では25%以上が非内定になっている。
詳しいことは受験情報ブログにて。
コメント