高校受験はとにかく「通過点」だから、どの高校に進学するか、
ということよりも、
「進学した高校でどう学び取っていくか」
ということが大切だと考えている。
で、どの高校に進学したとしても、
「大学受験」を志すならば、
「学び続ける」
つまり、学習を継続することが重要だ。
高校受験のために勉強して、行きたい高校に合格したら終わり!
とならないように、
進学した先で「自分のストロングポイント」を思う存分発揮できる
そんな学習スタイルを身に着けること。
あと、一言で「学力向上」というけれど、
そう簡単に伸びるものではないし、
当たり前の話、「継続した先」に実現可能となる。
だから、目先の定期テストで50点多くとる姑息な努力よりも、
大学受験までの「伸びしろ」を大きなものにする本質的な努力をしてもらいたい。
そのために必要な環境、授業を用意して子どもたちを応援する。
それがプラス進研という塾だ。

プラス進研お問い合わせ用 | LINE Official Account
プラス進研お問い合わせ用's LINE official account profile page. Add them as a friend for the latest news.
コメント