勉強に関すること【伸びる子伸びない子】伸びない子に見る共通点は? この手の話題は、いろんな塾の先生たちがブログなんかで書いているよね。 僕はいろんな塾の先生たちのブログを読んだりするんだけど、「やっぱりねー」「そうだよねー」って共感できることもあれば「そうなんだぁー!」って思うこともある。 で、今日は「や...2024.07.05勉強に関すること塾での指導塾講師として思うこと日々の雑感
入試に関すること【誰にでもチャンスあり】努力次第で「4」は取れる!? 「絶対評価で内申点が取りやすくなった」というネタは、もう古いかもしれないんだけど、千葉県教育委員会から、今年の春に中学を卒業した子たちのデータが公表されたから、改めて書いてみた。 しかも、今回はこれまで公表してこなかったパターンの表も付けた...2024.07.04入試に関すること勉強に関すること
勉強に関すること【プライド】持つのは大切だけど、保つにはね かなり昔の話だけど、ある高校で開催された塾対象説明会で、「生徒たちにはプライドを持って勉強してほしい」という話があった。 僕もその通りだと思ったし、プライドを持って勉強ってモチベーションの維持にもつながるし、本当に大切だと思う。 でも、プラ...2024.07.03勉強に関すること塾での指導
プラス進研からのお知らせ【今年も熱く乗り越える】塾の祭りは夏期講習 気がつけばもう7月。 夏休みへのカウントダウンが始まっている。 もちろん、夏休みは恒例の夏期講習を実施する! みんなの夏休みスタートとおぼ同じく、7月22日(月)がスタートだ。 学校があるときと同じように、平日はみっちり授業と自学の時間をと...2024.07.01プラス進研からのお知らせ塾での指導